2018.10.24 Wednesday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2011.10.30 Sunday

    乙女心と秋の空。

    0
      半年以上前に脳内で思い描いたことが、こうして現実になってくる。
      建物の凹凸も、板張りの細かな間隔も、
      深みと明るさを持ち合せたこの家の全てが
      〜ずっと施主様と温め育てたモノなのよ
       
      あぁ〜あと一週間ほどで大工さんの仕事も終わる・・・片付いた現場がなんか寂しい
      前回のブログで、あれ程 “気分晴やか” だったのに
      乙女心と秋の空〜仕方ないわ。乙女だもの。。。

      子世帯の軒の板を納屋と同じ色で塗っている
      納屋・子世帯・親世帯の三つの建物に共通点を持たせつつ個性も感じさせたい。

      上は、南側で
      下は、北から見たところ・・・

      もうすぐ、外壁の色が入る。。。




      2011.10.28 Friday

      気分晴れ。

      0

        今朝は、誤って腐った赤飯を食していまい、気分が悪い・・・
        だけど午後には、友人が手作りパンを持ってきてくれたので、気持ちが晴れた〜〜
        美味しぃーーー

        私が幼少の頃から、母は3日と開けずパンを焼く人だったので、私はパンにうるさい。
        パン以外にも、何かと味やら食感にうるさいが
        腐ったものを食するようでは、偉そうな事は言えないわ・・・

        終盤に差しかかった、海の傍の現場。
        左から もみじ建築・越智棟梁 と 青木住功・青木さん

        荏原鉄工・平岡さんと共に
        バルコニーのアイアン手すりの取り付け方を決めてるところ

        彼の指は 「俺よりあっちを写して!」 と言っている。
        大丈夫!私は平等に写すから。

        何時の時も、現場に居ると気分が晴れる。
        だけど、もっと歳を取って、現場に行けなくなったらと思うとツライのよ。
        (何歳まで現役でいるつもりなのか・・・わたし。)

        今でも 足場に体をガンガンぶつかって
        皆を ヒヤヒヤさせてるのに (ドジだから)
        年老いたら、骨折るわ・・・








        2011.10.24 Monday

        SMEGとGE

        0

          お客様から 『冷蔵庫壊れた〜どこの冷蔵庫がイイ?』 と電話アリ
          数年前に新築した当初は、日本製の冷蔵庫だったのでスペースも日本仕様
          我が家の冷蔵庫 GE社のは入らないから・・・見つけたのがコレ 『SMEG』 

          イタリア・SMEG社(スメグ) 

          そのお家のインテリアを考えると、シルバーかしら?と思ったり
          SMEG社らしい パステルブルーや グリーンも捨てがたかったが
          大型の日本対応製品(電圧とかね)には、どの色も存在しなかった・・・

          レッドかアイボリーで、悩みに悩む・・・施主様
          あまりに対照的な色で、どぅ悩んでいるのか不思議に思うかもしれないが
          ミックス・インテリアは、どう演出したいかで、様々なやり方がある。。。なので難しいのよ。

          どうやらレッドは、フェラーリのレッドと同じらしい・・・魅力的だわ

          美しい彼女には、レッドが似合うと思うの! (上の人に似て無くもない・・・フフフ)
          でも、さりげない上質なオシャレを考えると・・・アイボリーもイイ。

          がしかし、皆と同じものが嫌で、素敵なデザインを求め高価なイタリア製にするのだから
          ロゴのシルバーが映える そん所そこらに存在しないレッドが素敵ではないのか!!
          と、先ほどまで夫を巻き込んで、他人の冷蔵庫の色を熱く語っていた
          結局結論出ずじまい〜ゴメンよ。

          我が家の 『GE』 冷蔵庫。
          実は、私あまり黄色好きではナイ・・・アレ?

          新婚当時 夫と二人で古いお家を改装した住んでいて
          その時に貼った山吹色のガラスモザイクタイルに合わせ
          この色にしたような・・・
          当初から長く住む気は無かったのに、安直な決め方したものね

          コレ壊れたら、次はブルーにしようと思っている。。。





          2011.10.21 Friday

          ウフの改装祓い。

          0
            おなじみ“ウフ”の 『ブライダル』 と 『整体』 の店舗工事着工する。
            なぜ、写真が小さいかと言うと・・・カメラ設定が分からなかったからブレてるの
            良い写真を撮りたい! と、夫の一眼レフカメラをこっそり持ち出した罰なのか・・・

            実は前回のモンタージュ地鎮祭の時も この、こっそり持ち出したカメラ
            腕では無いのね、罰なのよ。

            いい加減懲りたので、次回からは、自分のカメラで挑みます(安物だがね)
            これでは、誰が誰だかわからない・・・

            今回の棟梁は、もみじ建築・松田棟梁。
            美しい方々に囲まれ幸せな現場と思いきや・・・面倒の数々を要求され
            フラフラになるハズ。 ごめんよ〜先に謝っとく。

            唯一人物が判別できる写真は、ゴットハンド整体師とブライダル美魔女。
              
            主役がちゃんと写ってて、、、良かった。
            約一カ月間の工事ですが、悔いの無いよう語り尽くしましょうね。



             
            2011.10.17 Monday

            パーゴラ。

            0

              先月のこと。。。大改装のお家の庭先に、葡萄がたわわになっていて
              打ち合わせの最中 施主様とつまんで食べてみた、、、それはとても甘くて驚き!
               
              それにしても葡萄は可愛らしく
              葉の形や薄さとか、枝の表情とかが何ともエキゾチックですっかり気に入った。
              我が家にも植えたいほどだ。(私は実物にめっぽう弱い)

              過去パーゴラの必要性を感じたことのない私であったが
              この葡萄をより素敵に味わうために、大胆なパーゴラが作りたいと思い思案中。

              ・・・まるでパーゴラと疎遠であったような口ぶりだが
              我が父ご自慢の藤棚と共に、私は育った。
              綺麗だけれど、父の好きな木々は私の好みとは違い
              互いの庭に植えている木々に共通点は無い。
              彼の庭は和で形成されていて、私のは異国情緒が漂う〜(分かり易っっ)

              それでも、毎年開催される藤見会には出席してご馳走を頂く。
              ライトアップされた藤に見とれる唯一の時

              この藤は、ずっと奥まで続いていて、長く長い〜藤花のトンネル。
              白熱灯でライトアップすると、ピンクに見えて可愛いわ。
              ・・・もしか、薄紫が好みでナイだけかもね・・・






              2011.10.15 Saturday

              二世帯の個性。

              0

                二世帯のお家。
                ココは親世帯のダイニング・キッチンの吹抜けの様子。
                ボードを貼ると雰囲気が分かるようになってきて
                随分と大胆でありながら、高窓からの光が明るくてイイ!

                玄関の正面には、以前使っていた欄間をはめ込み
                花台の為の棚を設けた。。。これは以前のお家の書院棚。
                どちらも大変良い色になり味わいを醸し出してくれている。

                周りの壁が仕上がってくると、どう見えるかしら・・・
                思惑どおりだとイイのだけれど

                お気に入りの玄関ポーチは、子世帯側
                白木の色を味わうために、しっかり保護材を塗り終え
                しっとりとした良い質感になった。

                同じ建物でありながら
                違った雰囲気を持つなんて・・・あぁ楽しい。

                今日も仕事に打ち込む大工さん。

                2011.10.12 Wednesday

                ウフのハードル。

                0
                  美魔女と打ち合わせ。 うぅぅー美しいぃ〜(いい加減慣れろよ私)
                  近日。ウフのブライダルSHOPが移転OPENします!

                  着々と打ち合わせを重ねて来るはずが・・・
                  忙しさが祟り、歩みは遅く 焦る日々。

                  現在、知る人ぞ知る場所にある ブライダルSHOPは
                  今回 ブティック・ウフのご近所に移転する。

                  若かりし頃の私たちが造り上げたそのSHOPは、上質な夢が見られるような素敵空間。
                  ・・・過去の私たちが上げたハードルが、キツイのよ・・・

                  しかし十年後の私たちに “ヒェ〜” と言わしめる様な空間をつくらねばね。
                  未来の私よ。。。もぅ1段ハードルを上げとくわ。

                  大好きなお洋服に合わせて、イヤリングを私から・・・私へプレゼント。
                  いわゆるご褒美。

                  これで当分頑張れる。。。





                  2011.10.09 Sunday

                  モンタージュ地鎮祭。

                  0
                    秋晴れの地鎮祭。
                    久々に鎌で草を刈った。
                    地鎮祭において、草の伸び放題の土地を綺麗にするのが設計士の役割 

                    神主さんに、『鎌の刃で手を切らないように気を付けてください』 と
                    木製刃のイミテーション鎌を丁重に渡される・・・
                    それほどになり切れ!!と言う事らしい〜フフフ
                    その後も神主さまのユーモアに、笑顔の絶えない良き地鎮祭であった。

                    鎌で草を刈る・・・顔に葉っぱのモンタージュが・・・まぁ私には良いあんばい

                    今度は施主様が、土地に鍬を入れる
                    ・・・またも葉っぱのモンタージュがかかっている!!
                    しかも、何枚もあったこの手の写真には全てモンタージュがかかっておった・・・涙

                    即席カメラマンに不安を憶え アングル指導をしたが
                    下手な私のレクチャーでは、どうにもならなかった・・・

                    九人に見えるだろうが、、、11人の地鎮祭。
                    施主様のお腹に双子ちゃんがいるの〜もうすぐ会えるとは思えないほどスリム。

                    地鎮祭に間に合った木製模型。
                    こんなお家になるのです。








                    2011.10.07 Friday

                    五楽の秋祭り

                    0

                      『お福』に『ひょっとこ』
                      このお面の下は、小学4年生男子。ちなみにお福は我が息子・・・

                      不思議な『かっぱ伝説』を持つ のどかな平井町・五楽には独特なお祭り文化がある。
                      祭りに無縁で育った私には、他の祭りとの違いがハッキリわからないけれど
                      漂う怪しさは半端でないので、多分独特だと思うの。

                      ブログに記されないこともあるけれど、、、フフフ それはさておき
                      これは、お福とひょっとこが寝ている獅子を起こす舞らしい

                      子供たちは、獅子を舞い〜太鼓を叩き〜お面をかぶる・・・
                      そのことに、とても誇りを持っている様子で、恥ずかしがる子はおらず
                      祭りを知らずに育った私からすれば、ただただビックリである。

                      これらの舞の傍らで、男の神輿がグルグル回る
                      我が家の“新居浜出身・祭り男” は、ポーカーフェイスで判りにくいが
                      一週間後に控えた新居浜太鼓祭りに向けて、血が煮えたぎっている事だろう。

                      実は私、昨晩の宵祭りでは、女神輿をかいたおった。
                      幼少期のすり込みが無いので、なかなか血が湧き上がらないが
                      地域と人を楽しむ祭りを大いに堪能した。
                      次回は、つけまつげ祭りメイクの私。をご紹介いたしましょう〜

                      今年も のどかな良い祭りであった。



                      2011.10.04 Tuesday

                      ハスキーボイス。

                      0

                        声が枯れる・・・すっかりハスキーボイスだわ。
                        打ち合わせの日々が、ずーっと続き
                        業者さんとの電話のやり取りで追い打ちをかける
                        ・・・ずーっと喋っているわけよ。

                        元来おしゃべり好きだが、メリハリがあってこそ楽しいもので
                        沈黙の中 図面を書くのが大好きだし
                        最近は 車の運転中に頭の整理をしたり、考え事することに癒される。
                        ヤバいわ 地味すぎる
                        こんなんでは、老けてしまう・・・

                        今日、仕事仲間に 『もうバンドはしないの?』 と聞かれて思い出した
                        数年前までは、友人たちとのバンドの年末のライブに向けて
                        声の調子を整えていて私だったのに・・・
                        『必要以外は喋るな!!』 と仲間達から御達しが出るほど喉を大切にしていたのに・・・
                        あの頃は、遠い昔ではなく ほんの数年前

                        意識も行動もすっかり変化した今の自分に、何かしらご褒美をあげなくては!
                        力一杯発散する何かを与えてあげなければ・・・あぁ老けてしまうわ!!




                         

                        Calendar
                              1
                        2345678
                        9101112131415
                        16171819202122
                        23242526272829
                        3031     
                        << October 2011 >>
                        PR
                        Selected Entries
                        Categories
                        Archives
                        Recent Comment
                        Recent Trackback
                        Links
                        Profile
                        Search this site.
                        Others
                        Mobile
                        qrcode
                        Powered by
                        30days Album
                        無料ブログ作成サービス JUGEM