2018.10.24 Wednesday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2010.10.31 Sunday

    練るインテリア。

    0
      クロスやタイルの決定迫る 「住み継ぐ家」
      水色や赤の「梅」柄のクロスは、イギリスのもの
      赤もステキだが・・・施主様はブルーが好みで、やはりブルーに目がいく
      私もブルー好きだが、、、赤の ”差し色” という手段も捨てがたい

      タイルは 水色にベージュの混ざったハンドメイドのもの
      以前の勤めていた会社のショールームの壁に 迷わず使ったほど好きなタイル。。。
      このクロスの色違いも 一目ぼれで使ったなぁ〜 久々で懐かしい〜 
      同じものであっても、違った物に見えるほどの 新たな斬新さを表現していきたい
      空気感や雰囲気は 施主さまによって違うのだから・・・

      日本家屋でありながら、モダンなオリエンタルな空気感も演出したく
      施主さまも同じ思いで、練ろうとするので、コーディネイトは難しい

      しかし、、、とてもステキで 誰しもが演出できないような 空間が出来上がるだろう!
      だって こんなにも私達は、同じ方向に向かい 力を合せているのだもの!楽しいなぁ〜
      2010.10.28 Thursday

      織物。

      0
        私が建築の道を歩むきっかけをくれ
        自身 長年勤めた建築会社に惜しまれつつ定年退職
        今、趣味の織物に打ち込む 夢を追いかけ続ける 憧れの女性 夏井さん
        彼女からのSOSに 自宅の織物アトリエで、初の展示会のセッティングを手伝う。

        聞けば、お隣にある 骨董の店 『七草』さん のイベントにあわせての事らしい

        カシミヤやシルクで織られた ストール ・・・ステキだわ
        私の購買意欲をくすぐる 本物の質感に肌触り
        商品をセッティングしながら、フード付きカシミヤ・ストールのオーダーを決意する。
        糸から選べるなんて!! 贅沢で〜嬉しい。

        ブラックもステキだし 鮮やかなブルーもいいな〜オレンジも捨てがたい!
        私は、強い色を好む、、、先日 鮮やかなグリーンのワンピース着てたら、
        アマガエルみたい・・・と夫がつぶやく あぁぁぁ〜涙

        この織りきで、自分の好みの糸で 作ってもらえるなんて!
        しかも、一般に売られているそれに比べ、お値打ちであるなんて!!
        あぁ〜たまらん。

        『七草』 さんの向かいの 夏井邸アトリエにて 10月29日(金)・30(土) 開催。
        どちらも ご婦人のお客様が多いようで、、、
        お若い方は、好みの糸で、オーダーがオススメですわ。
        2010.10.24 Sunday

        艶々の材。

        0
          「住み継がれる家」
          天井の板張りが、完了した。

          中央の細い穴に・・・照明器具を見えないように設置する予定で
          ”光が生まれる洞窟” のようなイメージなのだが
          さて、想像通りの光の広がり方を表現できるか。ドキドキだわ。

          天井も 床材も WAXを塗っていない状態なのに艶々していて
          特に床のチークは、最高の質感の材がやって来たようだ。
          思わず、「WAXで仕上げた材なの?」 と、大五木材さんに確かめたほど・・・
           
          カンナの刃を研ぐ もみじ建築・武田大工
          こちらのおばあさまが、お野菜洗う外部シンクなのに・・・我がシンクのように使いこなしている
          その様が可笑しくて、、、思わずシャッターを切る。

          いつも鼻歌を歌いながら、さくさくと細やかな仕事をこなす彼の存在に安心感。

          打合せ後、施主さまと自然を堪能した。
          小さな川いた ”ドンコ”を見せてくれた。
          東京育ちの奥様は、何それ? とドンコを知らない。
          セレブ育ちの私も、ドンコなんて知らない・・・うそ。

          たまたま ドンコ 知らなかったのは、本当。
          幼少の頃は、蛇とか平気で振り回していたのにね〜
          2010.10.21 Thursday

          思い込みの恐怖。

          0
            勝手に付けた この家の名を 「築70年 生きる邸宅」 から
            ・・・ 「住み継がれる家」 に変更する!

            私の思い込みにより ”年数” を間違えていた・・・昨日発覚。
            今さら ”年数” だけを訂正するのはカッコ悪いわ と考えたネーミング。

            「ご免下さい〜」 格子戸を開けたり閉めたり・・・窪田棟梁と遊ぶ(楽しい)
            以前は床の間に使っていた 飾り格子戸を 玄関ホールに移設した。
            後は、ガラスを替えて、、、格子に色を塗ろうか〜そのままでいこうか迷っている
            あまり和風を全面に出したくナイので・・・
             
            思い込み・・・これのせいで、今まで随分と恥をかいてきた。
            先日紹介した 「新居浜・太鼓台」 でも勝手な誤解を いくつもしていたものだ。

            数年前 夫と友人達が話していた 祭りでの喧嘩話し・・・
            私は驚いた!こんなに爽やかで、やさしい人たちが、大勢で殴り合いをするのか!
            しかも度が過ぎて、出場停止の年もあったと言う・・・どれほど殴り合うのだろう・・・怖い

            この喧嘩が、「太鼓台同士のぶつかり合い」 と分かるまで、2年をついやす。
            (怖くて、聞けなかった為) 
            ちょっと頭をひねらせば、気づく事ばかり・・・これが思い込みの恐怖

            ここに、カズン・ユウ君が居ないことが、悔やまれる・・・ゴメン。
            そして、楽しげに被写体になってくれたのに、撮れてなかったの・・・ポポーしのちゃん。ゴメン。
            2010.10.17 Sunday

            太鼓台。

            0
              ほら!身長は、信号機と同じ。
              電線をくぐり、家の軒先を避け、時には道路ミラーに引っかかりながらも(目撃した)
              細い道をも 掻き分け突き進む 「新居浜太鼓台」

              今年の祭りは、私の女神輿で始まり、町内の子供神輿でボチボチ歩き、夫の太鼓台で終わる。
              これだけ祭りを堪能すれば、神様も何か願いを叶えてくださるだろう、、、豊作?

              思えば数年前、新居浜出身の夫の”祭り魂”を理解しておらず
              舅姑の目前で夫と大喧嘩になり、姑を恐怖に慄かせた日が懐かしい〜ふふふ

              それは、くだらない私の一言から勃発した、低俗なケンカであった・・・
              寡黙で、あまり感情を表に出さない彼の内なる”祭り魂”を私は理解していなかったのだ!
              ・・・そうであらば、存分に楽しもうではないか!
              それから数年。こんなに楽しんでいるのである。単純。

              永遠に連なる太鼓台。
              これで、「よーいっドンッ!」 とかしたら ビックリするな〜と思いながら写真を撮る。
              一台かくのに、150人位必要だと、隣で写真撮っていたオジサンが言ってた
              ・・・走れる訳けないわ

              太鼓が鳴り響く
              かけ声がこだまし
              場内は湧き上がり
              巨体がフワッと持ち上がる 〜大歓声〜


              身長が届かず
              腕を伸ばし
              カメラを高くかざし
              めくらで、撮影 〜大成功〜

              身長が低くて得する事は、何もない。
              去り行く 太鼓台
              なぜ太鼓台と言うのか・・・お腹に太鼓が入っているから。。。
              2010.10.16 Saturday

              大工の集結。

              0
                70年〜生きる邸宅
                解体工事は、やっと終わりを迎え・・・
                天井はビッチリと断熱材で埋めつくされる。
                 
                梁を生かした勾配天井を試みたおかげで迫力のある空間になる事だろう。
                しかし、大工さんは大変だ・・・
                今日は、5人もの腕の立つ大工が集結し (通常あまりない人数)
                各部屋を担当して勾配天井を仕上げていく

                それほどに、家は大きく〜梁をかっこよく生かすには、手間がかかるということ・・・

                部屋ごとに、天井の貼り方を考えなければならない
                何故なら 梁や桁の構成は各部屋ごとに違うから・・・

                窪田棟梁と どれだけ打合せを重ねた事だろう〜
                私達は、多くを学んだし、かなり腕を上げたハズだ。
                互いに 器を!懐を! 広げようではないか。


                 
                2010.10.14 Thursday

                強さと愛の人。

                0
                  子供の幼稚園で出会い 育んだ友情。
                  子供を通しての友情は難しいだろうな〜と思っていたのに
                  一生付き合える程の仲間が出来て、時折、宴会を開く

                  今年2月の我が家での宴会。
                  私は、ずっと、この写真のままで いられると思っていた。

                  私は、彼女の病気が治るだろうと勝手に思い込んでいた
                  強さと、愛を たくさん教えてくれた彼女は 天国へ旅立った。

                  どうか、どうか、彼女が安心して いられるように・・・ 
                  彼女の子供達を 皆の愛で包んで あげられますように。
                  ほんの少しでも 手助けが出来ますように。
                  2010.10.12 Tuesday

                  学びの術。

                  0
                    OPENしてから初めて夜の【ヴィレ】に訪れた。
                    光に浮かび上がるステンレスのネーム 
                    照明があたり少しゴールドに見えるのも嬉しい

                    ごつごつした天然の質感の塗り壁に
                    無機質なステンレスネームの調和が大変私好み。

                    一般的なスタイルにこだわらず、
                    質感や色や柄など、好みに添って配することがコーディネイトが大事よね。
                     
                    壁のブルーに、蘭の独特なピンクが映える
                    また一つ、斬新な引合う色を見つけた。
                    日常の些細な色の組み合わせが、私の学びになる

                    あと、外国のファッション誌がオススメだわ。
                    モデルの背景の建物やインテリアは学びが多く
                    独特な学びの術で面白い空間を生む。。。


                     
                    2010.10.09 Saturday

                    照明PLAN。

                    0
                      照明のプランを構想中。
                      ステキな器具を見つけては、うっとり〜したり、空想したりで、なかなか終わらない・・・

                      写真は、モダンに少し民族チックな家具が生きる空間。
                      この壁の照明器具が・・・ステキだわ!!
                      これを、「70年。生き続ける邸宅」 にどうかな・・・と。

                      スタイリッシュな空間に使うのが定番の ”モダンな照明器具”を
                      あえて、大胆に大梁が飛ぶ ”和空間” に使いたいのである。

                      この器具も、和空間に映えるだろうとチョイスしている。

                      フィンランドが生んだ世界的な建築家 「アルヴァ・アールト」が
                      自らの建築に合う照明器具をデザインし・・・それの復刻版である。
                      アールトのデザインというのは、後で知ったのだが〜

                      和空間+モダン のイメージ。 byトーヨーキッチン
                      こんな風に、古びた柱が見える空間に、スタイリッシュなキッチンや照明器具を配する。
                      同じくトーヨーキッチン使いますし

                      施主様から受けるイメージから、空想を膨らませてるのだが
                      私が何を考え空想しているのか、なかなか言葉では伝えられない。
                      パースを描いたり、写真を探したり、あの手この手で脳内イメージを伝える努力はするが・・・
                      ただ、ありきたりでなく、施主様から受ける中で、最高のイメージを空間に表現したいのだ!!
                      あーややこしくて スミマセン。




                      2010.10.08 Friday

                      女みこし。

                      0
                        初めての ”タトゥー” に ”ツケまつげ”
                        まさかの ”女みこし” 参戦である。

                        「タトゥー(シール)は、両腕にしてねー!」
                        「アイラインは真っ赤に!ツケまつげもねー」 ベテランの指導の元・・・
                        古い公民館での身支度が面白くて、初参戦の友人3人で、キャキャ楽しむのである。

                        地元に ”女みこし” があるのは知っているも、「背は低いし〜」 「まつり興味ないし〜」
                        ・・・などと、言い続けていられなくなった。

                        やらねばならぬなら!楽しむのだ!
                        ほらっこんなに楽しそう〜

                        身内が 面白がって見物にやってくる
                        お客様も 面白がってやって来る。。。照れくさいも〜嬉しいわ!

                        現在進行中のお客様には、明後日も会うのに・・・恥ずかしいが
                        こんな ”オモシロ設計士” に頼んだ事を悔やまず、衝撃としてメモリーに留めて欲しい。

                        そして以前、会社勤務の時代に設計させていただくも、直後に退社。
                        その後は お手伝い出来ませんでしたのに、、、「石村さぁ〜ん!見に来ましたよー」と・・・
                        とても嬉しい再会。 あぁーわざわざ来てくださったのね!
                        現在建築中であること、聞いております。
                        あの頃、頑張って楽しんで設計したお家。。。きっと素敵になるわ!
                        是非今度は、アフリカのお話しましょう!マイケルと久保田をBGMに〜
                         
                        元来、祭りに深い興味はナイので、沸きあがる熱き感情は 皆より少ないだろうが、
                        揃いのハッピに、揃いの化粧で、大人になってからは味わえない
                        学生の感覚は、たまらなく楽しいものであった。
                        熱い皆に引張られるのも、いいものだわ!
                        Calendar
                             12
                        3456789
                        10111213141516
                        17181920212223
                        24252627282930
                        31      
                        << October 2010 >>
                        PR
                        Selected Entries
                        Categories
                        Archives
                        Recent Comment
                        Recent Trackback
                        Links
                        Profile
                        Search this site.
                        Others
                        Mobile
                        qrcode
                        Powered by
                        30days Album
                        無料ブログ作成サービス JUGEM